【Flutter】primarySwatch: Colors.blue,はもう古い。これからは〇〇の時代

Flutterで

final ThemeData darkTheme = ThemeData(
  fontFamily: 'NotoSansJP',
  primarySwatch: Colors.blue,
);

のようにprimarySwatch は使えなくなっています。

どうすれば良いか?

現在(25年5月)全体の色変更するには

final ThemeData darkTheme = ThemeData(
  fontFamily: 'NotoSansJP',
  colorScheme: ColorScheme.fromSeed (
    seedColor: Colors.blue, 
    brightness: Brightness.dark, 
    dynamicSchemeVariant: DynamicSchemeVariant.tonalSpot
  ),
);

のように colorScheme を使用する必要があります。

  • 全体の所謂メインカラーを調整するには seedColor を使用してください。
  • ダークモードの設定はColorScheme内でbrightness: Brightness.darkのように指定すればOK
  • トーン(色合い)を変更するにはdynamicSchemeVariant を設定します。

各プロパティの値については公式ドキュメントを参考にするのが一番です!

デフォルトの状態

各色の設定については公式ドキュメントの中断あたりにある例がめちゃくちゃわかりやすいです。ぜひ参考に

参考

https://api.flutter.dev/flutter/material/ColorScheme-class.html

https://api.flutter.dev/flutter/material/MaterialColor-class.html

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Home
About
Blog
Works
Contact