Ubuntu を自宅サーバーとして運用する際に、一定期間に一度再起動したいものです。
システムやサービスが長期間動作することで、まれにハングアップや不具合が発生することがあります。定期的に再起動することで、こうした問題を未然に防ぎ、安定した運用が可能になります。
環境
- Ubuntu 24.04.1 LTS
- version 24.04
2025/02/06時点
やり方
crontab コマンドを使います。このコマンドは定期的にコマンドやスクリプトを自動実行するた目につかいます。
cron ジョブの編集画面を開きます。
sudo crontab -e
エディタを選択して!と言われるので、nano を選択します。

スケジュールを追加します。今回は毎日午前3時に再起動する設定にしました。
0 3 * * * /sbin/shutdown -r now
書き方
- 0 3 * * *:毎日3時0分に実行
- 0:分(0分)
- 3:時(3時)
- *:日(毎日)
- *:月(毎月)
- *:曜日(毎週)

入力したら、ctrl O で保存して、return, ctrl X で抜けましょう。
確認
以下コマンドで確認できます。
sudo systemctl status cron
ログは以下に記録されます。
grep CRON /var/log/syslog
コメントを残す